〒181-0016 東京都三鷹市深大寺2-1-1 電話:0422-31-3232

動物病院紹介

ごあいさつ

皆様こんにちは。この度、三鷹市に開業しました院長の柳田です。
近年、医療や予防法の進歩、飼い主様の気配りにより動物たちの寿命は年を追うごとに延びてきました。「より健康な状態で長生きをしていただきたい・・・」そのような願いをもとに、皆様のホームドクターとして動物たちが健康で幸せに暮らせるよう、飼い主様と一緒になって、動物の健康をサポートしていきたいと思います。

院長略歴

院長 柳田洋

三鷹一小、六中を経て三鷹高校卒業。
麻布大学獣医学部獣医学科(獣医放射線学研究室)卒業。
卒業後は都内動物病院、長野県保健所勤務を経て、動物メディカルセンター(大阪府)に10年余り勤務。
在職中、東京医科歯科大学大学院に入学し、学位論文の研究のため国立循環器病研究センターに在籍。アパタイトを用いた再生医療に関する人工材料の研究で博士(歯学)を授与される。

学会発表

日本獣医内科学アカデミー、日本獣医臨床病理学会、日本人工臓器学会大会、日本バイオマテリアル学会大会、高分子学会年次大会、Asian BioCeramics Symposium、Asian Biomaterials Congress、等の学会にて研究発表を行う。

原著論文

・Cell adhesion and tissue response to hydroxyapatite nanocrystal-coated poly(L-lactic acid) fabric
 Journal of Bioscience and Bioengineering. 3, 235-243, 2009
・Preparation and in vitro/in vivo evaluations of dimpled poly(L-lactic acid) fibers mixed/coated with hydroxyapatite nanocrystals
 Journal of Artificial Organs. 4, 331-341, 2011

執筆

私の好きな麻酔方法 第6回 歯科処置における麻酔方法について
CLINIC NOTE 2010 Aug, インターズー, 64-74, 2010

所属団体・学会

日本小動物歯科研究会
日本獣医再生医療学会
日本獣医エキゾチック動物学会
動物臨床医学会
東京都獣医師会

趣味

弓道、ツーリング、ガーデニング

施設案内

受付・待合
【受付・待合】
第1診察室
【第1診察室】
検査コーナー
【検査コーナー】
 第2診察室
【第2診察室】
手術室
【手術室】
入院室
【入院室】

飼い主様ふれあいセミナーのご案内

青空に恵まれた11月3日(文化の日)、当院で「動物の歯周病とホームケア」についてのセミナーを開催いたしました。当日は5家族の方がお見えになり、当院の小さな会場は賑やかになりました。診察中には詳しくお話できない動物に多い歯の病気や歯周病の予防法、デンタルケアの効果などを写真とともにお話することができました。乳歯が残っている場合は歯周病になりやすい事もあり、参加された若いワンちゃんは気になったのではないでしょうか。今回参加された飼い主様は、デンタルケアの効果について実感していただけたものと思います。

また、歯みがきのデモンストレーションを行い、各ワンちゃんについてお口の触らせ具合によって、できそうなデンタルケアのアドバイスをさせていただきました。中には初めての歯みがきなのに、しっかりさせてくれる子や、今までできなかったガーゼ磨きを、やり方を変えることで上手にさせてくれた子など、具体的なポイントをお示しすることができました。飼い主様も気兼ねなく質問してくださり、お口の清潔を保つことへの関心の高さが伺えました。具体的なデンタルケアのアドバイスについて、診察時では時間的に制約がありますので、ご興味ある方はぜひ当院のセミナーにもご参加ください。

飼い主様ふれあいセミナーは秋を中心に行っていますが、日程が決まりましたらトップページのNewsにも掲示いたします。始めから完璧なケアを目指すのではなく、まずは継続することからデンタルケアは始まります。今後も皆さんのワンちゃん・ネコちゃんのお口が臭い無く、健康に過ごせるようアドバイスをさせていただきます。

飼い主様ふれあいセミナー
デンタルケアをするにあたり、アイコンタクトをしています。きちんと目を見てくれる子でした。
飼い主様ふれあいセミナー
なかなかできなかったガーゼ磨き、工夫することでできるようになりました。
飼い主様ふれあいセミナー
初めての歯みがきでしたが、奥歯まできちんと磨かせてくれました。
飼い主様ふれあいセミナー
会場は満席に。大人からお子様まで、熱心に聞いてくれました。飼い主様から「歯をきちんとケアしたい」という熱意が伝わってきました。
受 付 時 間
8:30~11:30
16:30~18:00
●休診:日曜午後・火曜・祝日
※月の午後は14:00~15:30までの受付となります。


●JR中央本線・西武多摩川線「武蔵境」駅より徒歩18分。

●かえで通り「東野住宅」交差点にあります

●「武蔵境」駅南口より「境92 武蔵境駅南口(境南循環)、境92 吉祥寺駅中央口」行きのバス停「西児童館入口」(「武蔵境」駅より4分程度)下車。

●専用駐車場1台有り。
(歩行者、車両等には十分ご注意ください。
駐車場ご利用時の事故等について、当院では責任を負いかねます。)


大きな地図で見る